お仏壇は、ご家庭のご本尊をお祀りして、仏様の御加護を頂きます。お仏壇に向かい手を合わせて、ご先祖様へ日々の生活への感謝を忘れないようにします。
白檀は、インド原産の香木の一種で、古くから念珠やお香などに用いられています。また、仏壇は、芳香に優れ持続性を持っているので、お仏壇に向かえばリラックス効果があります。
![]() |
![]() |
![]() |
No. 744: 紫檀(二方練)、経机付、18号、 155H x 61W x 55D |
No. 737: 紫檀(三方練)、経机付、18号、 162H x 64W x 50D |
No. 602: 屋久杉(総練)、30号、 175H x 102W x 75D |
![]() |
![]() |
![]() |
No. 707: 黒檀(総練)、台付、22号、 174H x 77W x 70D |
No. 727: 黒檀(総練)、台付、20号、 165H x 71W x 67D |
No. 726: 黒檀(総練)、台付、20号、 165H x 71W x 63D |
![]() |
![]() |
No. 721: 紫檀(三方練)、台付、18号、 130H x 64W x 49D |
No. 338: 黒檀(三方練)、台付、18号、 142H x 62W x 56D |
![]() |
![]() |
![]() |
No. 720: 紫檀(二方練)、別台、20号、 135H x 71W x 55D |
No. 341: 紫檀(三方練)、別台、18号、 130H x 62W x 53D |
No. 339: 紫檀、別台、35号、 106H x 70W x 53D |
![]() |
![]() |
![]() |
No. 915: 紫檀(二方練)、上置、28号、 85H x 64W x 50D |
No. 918: 総紫檀、上置、28号、 85H x 63W x 50D |
No. 349: 桑、上置、25号、 76H x 57W x 44D |
![]() |
![]() |
|
No. 357: 20号、紫檀(総張)、仏壇台(紫丹杢) |
No. 356: 20号、マホガニ(木製)、仏壇台(黒丹調) |
|